2022.5.31 Tue
PTA広報紙
アサプリ広報
こんにちは!
印刷会社アサプリのPTA広報紙担当のM氏です。
М氏が担当している四日市市の小学校の広報部長さんが
どのような紙面にしようか悩んでいる一方で、
先日も、他の小学校の広報部長さんと副部長さんが来社され、
今年度の紙面の打合せで盛り上がっていました。
M氏が担当している四日市市の小学校は、1年目は次長、2年目は部長と
任期が2年間と長く大変ではありますが、引き継ぎはとてもスムーズです。
他校さんの中には、任期が1年間で、しかも引き継ぎが十分にしてもらえなく、
どのように進行したらいいか困って私たちに相談をされる部長さんも多くみえます。
本当に学校によって違いがありますね。
とは言え、相談相手がいたとしても紙面を考えるのはひと苦労。
そんな時は深刻に考えすぎず、リラックスして世間話でもしながら楽しくアイデア出しを。
なぜなら広報紙は、学校と保護者をつなぐアイテム。
身近な話題であればあるほど、それは皆さんの関心事に違いありません。
そんな冗談の中からこそ良いアイデアが生まれると思うМ氏でした。
・担当になったけど、引継ぎがないからどうやって進めたらいいの・・・
・忙しくて印刷会社まで打ち合わせに行くのが大変そう・・・
・パソコンが使えないけどどうしよう・・・
・何を載せたらいいかアイデアがほしい・・・ などなど
PTA本部役員やコミュニティスクールで現在活動している
私たちがお手伝いをさせていただきます。
1年後、大変だったけど楽しかったと思ってもらえたらうれしいです!
まずはお困りごとを教えてください!
【対応エリア】
桑名市・東員町・いなべ市・四日市市・菰野町・鈴鹿市・亀山市・津市
※対応エリア以外でも三重県内であれば一度ご相談ください。
#PTA #PTA広報誌